09 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 11

女神の錬金術 光のSPIRAL-wish

~ヒーリング講習会・セッションお知らせブログ~

魂のギフトor宇宙への帰還 能力開発【個人セッション】 



あなたの願いや愛に必要なツールを
祝福とともに開発し、ご提供いたします☆

2宇宙
「魂のギフトor宇宙への帰還ヒーリング能力開発」
スカイプ・お電話

魂のギフトヒーリング能力開発 25分¥2万円
宇宙への帰還ヒーリング能力開発 25分¥3万円


お申込み(こちら)
*その他のワークにチェックの上、備考欄にご希望をお書きください
規約すべてにご同意の上お申込みと受け取っております
.........................................................

ヒーリング能力開発のセッションです。
ヒーリングは誰にでもできることだし、
自分を愛する意思表示のような、
自分への愛を示す表現だとわたしは思っています。

2種類のヒーリング能力開発からお好みのほうをお選びください。
2つともなさりたいかたは、1週間~ほど
セッションの間隔を空けてお受けくださいませ。

魂のギフトヒーリングは、もうすでに学んだことですぐに開発できる
魂の設計図の能力なので、ヒーリングをご自身にするたびに
毎日の日常や自分でいることが楽しくなり、
もっと日々やご自身が素敵になる側面を顕しやすくなります。
「自分探し」中なかたや、自分探しをしているとき、
ご自分の魂が顕したがっている本来の素敵な面を知りながら
自分自身の願いや素敵な面に理解を深めてゆきたい方に向いております。

宇宙への帰還ヒーリングは、宇宙が気になるかたや、
自分らしく生きていないと感じるかた、どうしても人や社会を信頼できない等、
社会または、他者と上手く関われないかたに向いております。
無意識のトラウマを改善し、自分らしさや更なる目覚めに癒したいかたへ☆

ヒーリングはご自身用ではありますが、ご家族には無償にて、
ほかのかたには別途の調整により有料セッションとして活かすことが可能です。
セッションでは、ベーシックな使い方のご指導までを含みます。


■魂のギフトヒーリング
あなたも魂も準備が整ってくると、使える能力が魂の設計図に顕れます。
全く気付いていなかったり、恐れや遠慮、迷いから発揮していない能力や側面を
自己ヒーリングによって、癒しや自己表現への喜びを活性化しながら、
心地よく日々の中で発揮することを助けます。

能力開発も、なんだかとても楽しい、意味なく安心したとか、
本当に出来るようになるんだ等、多くのかたにお喜びいただいております。


■宇宙への帰還の能力開発
宇宙に関するトラウマ、はじめて分離した時のトラウマが、
今生において疑い深くなったり、リアルに生きづらいことに繋がっています。
それらを最善に解放すると、解き放たれた喜びに包まれて、
あなたの愛からヒーリング能力が溢れ出てくるのです。

その他、封印解除と抑圧されて気づかないまま、
その人にとって不自由になっている元の憎悪や怒りを解放、
それによる感情感覚のさらなる封印解除、
愛と調和のレムリアの調和の方向に祝福から開き、
次のステージの展開まで設けらるよう、
深い部分から癒され楽になる工夫を凝らした開発セッションです。

今までご提供させていただいたかたのほとんどが、
今までの自分は何だったんだろう、というくらい軽く楽になると仰られます。
開発されたヒーリングは、その人が自己ヒーリングにお使いいただくことで
覚醒や宇宙への帰還の道を歩んでゆけること、
つまり本来の自己を思い出し、その道に歩みやすくなります。


*プロフェッショナル専用の独自性と誓願に特化したワークの開発は、
 有料コンサルテーションでご提案となります。
 開発に掛かる費用は8万円~15万円ほど目安、期間は2週間~1カ月前後を要します。



ホームページ
セッション・講習会お申込み
感想フォーム
日々の日記アメブロはこちら
水・木定休 他不定休
セッション受付:13時~17時半受付迄/22時受付
窓口業務:月・火・木・金/21時~23時

関連記事

Posted on 2014/10/11 Sat. 20:36 [edit]

category: ・初めての方OK通話セッション

TB: 0    CM: 0

11

コメント

Comment
list

コメントの投稿

Secret

Comment
form

トラックバック

トラックバックURL
→http://spiral13.blog.fc2.com/tb.php/135-b707fc63
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Trackback
list